リエンジャン
こんにちは、にゃむこです。
今回久々にリエンジャンに
お邪魔したのでレポしていきたい
と思います🙆♀️
今回は首にシュリンク300ショット
ぶち込んできましたよ!っと!
顔は糸とウルトラセルの
効果がまだ持続していると思うので...
今回は首に全力を注いできました!
首のショット数に関して300だと
多いのか?少ないのか?
いまいち判断ができなかったのですが
自分的に首のみに
300ショットは多い
くらいに感じていたし
いつも顔首合わせて500ショット
お願いしたりしてるから
実際やってみた結果
首のみに300ショットは
多かったかなぁ〜・・・
って感じた(苦笑)
先生も施術前に
300ショット?首だけに?
って感じのリアクションだったしw
✔︎術前
出典:origin
✔︎術後
出典:origin
結果はたるみがすこ〜・・・しマシに
なったかな?って感じでした。
さて今回わたしが主にお話ししたいのは
首シュリンクのことともうひとつ!
リエンジャンの適当さなんです(小声)
毎回行くたびにありえねええwww
とおもうことが起きるんだけど
その辺は値段も値段でお安く設定
して頂いてるので仕方がないと、妥協してる。
ただ日本のクリニックの対応に慣れてる人が
いきなり行ってしまうと
びっくりしてしまうんじゃないかと
思います(苦笑)
(もちろん、韓国のほとんどのクリニックが
きちんとした対応で営業されていますが
リエンジャンはちょっと特殊ですねw)
今回わたしはドクターを
指名してお願いしていました。
前回施術してもらった先生が
よかったので前回の時点で
「次回も予約お願いできますか?」
と尋ねると大丈夫とのことだったので
後日ラインで予約するときに
同じドクターを指名。
一応ラインではこのような感じで
やりとりしていたのですが...
出典:origin
実際カウンセリングをした後
施術室に寝かされると
明らかに違う
先生が!?(驚)
出典:Reginas-22239673-470-278.gif
びっくりして「今日先生を指名して
お願いしていたのですが!?」と
伝えるときちんと伝わってなかったみたいで...
「ラインしました!!」って言っても
『時間もないし...それならやめる??』
みたいな対応でした。
ええぇ〜・・・(困惑)
シュリンクだったので
まあいいかぁ...くらいの気持ちで
結局施術をお願いしたのだけど
いい気分ではなかったし
この病院でレーザー&フィラー
以上のことをお願いすることはないかな?
って感じたよ。
他にも赤ちゃん注射や
シャネル注射の成分を聞いても
前に聞いたのと違ったりして
施術方法の説明もいまいち
分かりにくかったりとか...
鼻彫刻に関してはわたしが聞いた
成分と友人が聞いた成分も
施術箇所も全然違ったりした(爆)
いや、すごくない?(笑)
そんなことある?w w w w
まあこう言った怖い部分も
たくさんあるんだけど立地がいいし
シュリンクに関してはわたしは
日本で受けたタブロやハイフなどよりも
効果があったと感じたので
また、シュリンクのみでの
お願いはするかな?って感じです🙆♀️
ああ、あとはフィラーやボトックス
はアンプル確認させてくれると聞いたので
フィラーやボトではお願いするかもね。
リエンジャンのカウンセリングって
最初の一回目は丁寧にしてもらえたんだけど
それ以降はあまり美容に詳しくない通訳さん
とレジで話すのみだったりします。
(友人は一回目以降も個室に通されたり
してたけどやっぱり通訳の方との会話だけで終了)
なのである程度自分で
ここが気になるからこうしたいとか
事前に調べて伝える力が必要だと思います。
今回の首シュリンクに関しても
300ショットが多いのかどうかすら
よくわかってらっしゃらなくて
『大丈夫だと思います』って返事だったから
余計に不安煽られたよね(笑)
なので行かれるご予定などある方は
絶対に下調べやツイッターなどでの
情報収集が必須です。
わたしのブログはあくまで
参考にしてねくらいの気持ちで
書いているのでうちのブログ以外にも
色々見て納得してから足を運んで見てね!
相談などにはのれることもあるかと思うので
ツイッターのほうにDMください。
(>>https://twitter.com/baby777___
返せそうな時には返します🙆♀️